こんにちは、名古屋市にあるミノシマ整体です😊
3月下旬、日中はポカポカ陽気で過ごしやすくなってきましたね🌞
コートを脱いで、春服に衣替えする方も増えてきたこの季節。
…ですが、そんな「快適そうな季節」にこそ体の不調が出やすいのをご存じですか?
「春バテ」や「花粉症」などはよく耳にするかもしれませんが、今回は**“ちょっと意外”な春の不調**について深掘りします🧐
こんな不調、感じていませんか?
✅ 背中や腰の違和感がぶり返してきた
✅ 朝起きた時に体がだるい
✅ 気圧は安定してるのに頭がボーっとする
✅ 脚がむくみやすくなった
もし一つでも当てはまったら、この記事をぜひ最後までご覧ください✨
🌬️春に急増!?「肋骨の硬さ」からくる体調不良とは
春に意外と多いのが、「肋骨(ろっこつ)」周りの硬さや動きの悪さが原因で起こる不調です。
🌀なぜ春に肋骨が硬くなるの?
春は、気温が上がってくるとはいえ朝晩の冷えはまだ残っています🥶
そんな中、
・急に薄着になる
・湿度や気圧の変化にさらされる
・寝具が春仕様になって体が冷える
このような環境が呼吸を浅くさせ、肋骨周りの筋肉がうまく動かなくなる原因になります。
すると、
・肋骨の可動域が狭くなる
・背中や肩、腰の筋肉が無理に働く
・呼吸も浅くなり自律神経が乱れる
…という負のスパイラルに陥るのです💥
😰肋骨が硬くなると出てくる不調
・呼吸が浅くなりやすい
・猫背っぽくなる
・背中・肩甲骨周りが張る
・寝起きに「なんか息苦しい」と感じる
・気分が落ち込む・やる気が出ない
つまり春に**「なんか疲れが取れない…」という方の中には、実はこの肋骨の硬さ**が隠れているかもしれません。
👣“足裏”の冷えとむくみが春の巡りを悪くする!?
意外と盲点なのが「足裏の冷え」⚠️
実は、春になると足元が冷えている方が増える傾向にあります。
🧦春の足元、冷えてませんか?
・ブーツからスニーカーへ
・裸足に近い靴下やタイツへ
・フローリングを素足で歩く
このように足元の保温力が一気にダウン⤵️
でも気温は上がっているので、冷えていることに気づきにくいんです…!
結果的に足元の血流が悪くなり、
・むくみ
・だるさ
・冷え性の再発
・脚の重だるさ
といった症状に💦
🦶足裏を温めて“全身ポカポカ”に
足裏には「反射区」と呼ばれる内臓とつながるポイントがたくさんあります。
足裏のケアは、全身の巡りを改善するのに最適✨
おすすめのセルフケア👇
・寝る前に足湯(38〜40℃くらい)🛁
・くるぶしの後ろを軽くマッサージ👐
・足指のグーパー運動👣
・湯たんぽやレッグウォーマーも◎
🧠「春の脳疲労」って知ってますか?
春は環境変化の多い季節。
就職・異動・転勤・卒業・進学…✨
気温も急に変わり、知らないうちに脳が疲れていることがあります。
「最近、集中できない」「考えがまとまらない」「ずっと眠い…」
そんな方は、**春の“脳疲労”**かもしれません⚡
🌱脳疲労が起きる理由
・気温・気圧の急変動
・自律神経の乱れ
・睡眠の質の低下
・多すぎる情報(SNS・仕事・ニュース)
🛏️おすすめ対策
・寝る前のスマホをやめてみる📵
・15分の昼寝を取り入れる💤
・首の後ろを温める(蒸しタオルなど)🧣
・背中・首のストレッチで筋肉をゆるめる
当院にも、「春になると頭が働かない」「ずっとぼーっとする」というお悩みで来院される方が多数いらっしゃいます🧑⚕️
脳疲労は放っておくと慢性的な不調の入り口になるので、早めのケアがおすすめです。
👐ミノシマ整体の春ケアで、心も身体もすっきり🌷
名古屋市にあるミノシマ整体では、春特有の不調に合わせたオーダーメイドの施術をご用意しています✨
「なんとなく不調」も立派なサインです。
・やさしくほぐして深い呼吸へ
・足裏〜ふくらはぎの巡り改善でむくみ解消
・首・肩・背中の筋肉をゆるめて脳疲労軽減
🌿ミノシマ整体の施術は、痛くない、眠れるくらい心地よい整体
初めての方でも安心して受けられるよう、丁寧にカウンセリングを行います😊
名古屋市内だけでなく、岐阜県・三重県など東海地方からもご来院多数。
春の不調は、早めのケアで乗り越えましょう!
📩ご相談・ご予約はこちらから
📍【名古屋市の整体】ミノシマ整体
🖱️ ご予約:
👉 ミノシマ整体|ホットペッパービューティー
あなたの「なんとなく不調」に、しっかり寄り添います🌈
お気軽にご相談くださいね✨
#名古屋市 #東海地方 #岐阜県 #三重県 #春の不調 #肋骨の硬さ #自律神経の乱れ #呼吸が浅い #猫背 #足裏の冷え #むくみ #脳疲労 #睡眠の質の低下 #自律神経ケア #足湯 #整体 #痛くない整体 #オーダーメイド施術 #ミノシマ整体 #名古屋市整体 #春の体調不良 #ストレッチ #リンパの流れ #血流改善 #ゆるめる施術