ミノシマ整体

TEL:080-5165-0461

ネット予約LINE予約

骨盤のズレで太りやすい体に?“整える”から始める体質改善

「なんだか最近、代謝が落ちてる気がする」
「食べる量は変わらないのに体重が増えてきた」

📍そんなお悩み、ありませんか?
実はそれ、
骨盤のズレが関係しているかもしれません。

私たちミノシマ整体でも、
「太りやすくなった気がする」
「下腹がぽっこりしてきた」
というお声をよく聞きます。
骨盤の歪みや姿勢の崩れが、体質そのものに影響を与えていることが多いんです。

今回は、骨盤矯正と体質改善の深い関係について、整体的な視点からわかりやすくお伝えします。

🔍 太りやすさと
“骨盤のズレ”の関係とは?

まず知っていただきたいのが、
骨盤が「体の土台」だということ。

骨盤は内臓を支え、
上半身と下半身の動きをつなぐパーツ。
この骨盤がズレたり傾いたりすると👇

⚠ 内臓の位置が下がって代謝が低下
⚠ 血流やリンパの流れが悪化
⚠ 筋肉のバランスが崩れ、脂肪がつきやすくなる

つまり、見た目だけでなく、内側の代謝システムにも影響を及ぼすんです。

特に女性は、出産やホルモンバランスの変化で骨盤がゆがみやすい傾向がありますが、
座りっぱなし・運動不足・脚を組むクセなど、日常の何気ない姿勢が原因で、男性にも多く見られるのが現実です。

🛠 整体で“整える”という選択

「骨盤矯正ってボキボキされるイメージで怖い…」
そんな声もよくいただきます。

でもご安心ください。
ミノシマ整体では、痛くない整体・やさしいマッサージをベースに、しっかり骨盤を整えていきます。

施術は以下のような流れで行います👇

🔸 骨盤のズレと可動域をチェック
まずは左右差や傾き、開き具合を見ながら、今の状態を丁寧に確認します。

🔸 筋肉の緊張をマッサージでやわらげる
周囲の筋肉がガチガチだと、正しい位置に戻してもすぐ崩れます。
まずは深部をゆるめて、骨盤が動きやすい状態をつくります。

🔸 自然な矯正で骨盤をニュートラルに戻す
バキバキしない、安全で心地よい手技で“元の位置”へ。
施術後は、「立ったときの重心が変わった」「腰が軽い」という実感の声もよくいただきます。

🌿 整えるとどう変わる?
体質改善につながる理由

骨盤が整うと、体はどう変わっていくのでしょうか?
実際に当院でも見られる、変化の例をいくつかご紹介します👇

✅ ぽっこりお腹が目立たなくなった
✅ 代謝が上がって汗をかきやすくなった
✅ 冷えやむくみが軽減した
✅ 姿勢がよくなって見た目がスッキリ
✅ 疲れにくくなり、日常の動作が軽快に

これは、ただ骨盤の位置を変えただけではありません。
“整った状態”をキープできるように、姿勢や生活習慣にもアドバイスを行うからこその変化です。

体の使い方が変わると、自然と太りにくい体質になっていきます。
それが、ミノシマ整体が考える
「整える=体質改善」の本質です。

💡 無理な運動や食事制限よりも
“整える”ことから始めませんか?

「ジムに通っても変わらなかった」
「食事制限はストレスが溜まって続かない」

そんな方にこそ知ってほしいのが、
骨盤を整えることの影響力です。

整体は特別なことをしなくても、
✔ 姿勢を治す
✔ 体のクセを見直す
✔ 呼吸や巡りを良くする
こうしたことが積み重なって、
“燃えやすい体”へ変化していきます。

名古屋で「何から始めればいいかわからない」という方、
まずは一度、ご自身の骨盤の状態を見てみませんか?

🔗 ご予約・ご相談はこちらから
ミノシマ整体 公式HP

痛くない整体で、無理なく“整えて変える”。
ミノシマ整体が、あなたの体質改善の第一歩をサポートします。

#名古屋整体 #骨盤矯正 #体質改善 #整体 #姿勢改善 #太りにくい体 #痛くない整体 #マッサージ #骨盤のズレ #代謝アップ #崩れた姿勢 #ミノシマ整体

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事